翻訳と辞書
Words near each other
・ 大石信澄
・ 大石信興
・ 大石信豊
・ 大石信重
・ 大石倫治
・ 大石倭夫
・ 大石倭生
・ 大石健太
・ 大石八治
・ 大石内蔵助
大石内蔵助 冬の決戦
・ 大石内蔵助良雄
・ 大石円
・ 大石凝真素美
・ 大石初太郎
・ 大石勝彦
・ 大石北町
・ 大石千八
・ 大石南町
・ 大石博暁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大石内蔵助 冬の決戦 : ウィキペディア日本語版
大石内蔵助 冬の決戦[おおいしくらのすけ ふゆのけっせん]

大石内蔵助 冬の決戦(おおいしくらのすけ ふゆのけっせん)は、1991年1月1日NHKで正月スペシャル時代劇として放送されたテレビドラマ。前編(85分)を21:00〜22:25、途中5分間のミニ番組を挟んで後編(95分)を22:30〜0:05に放送した。
== 概要 ==
前年の元旦に放送されたNHK正月時代劇『荒木又右衛門 決戦鍵屋の辻』で脚本を担当した田向正健が再び脚本を執筆。大石内蔵助とその家族を中心に播州赤穂藩浅野家の断絶から吉良邸討入りまでの所謂赤穂事件を描く。松の廊下での刃傷に至る経緯や「義士銘々伝」といったいわゆる講談調の「お約束」場面は殆ど描かれず、大石家の日常と江戸での浪士たちの極貧生活などの描写に比重を置いた、古今数多ある忠臣蔵ものの映像作品の中でも異色の作りとなっている。浪士たちの討入り時の装束も一般的な揃いの黒の火事装束ではなく、各々バラバラの小具足鉢金などを装備した地味な物となっている。「お約束」場面は殆どスルーしている一方で、討入りの場面での殺陣や赤穂城大広間での大評定の場面などは相当に力を入れたシーンとなっている。また、事件の発端となった吉良と浅野の確執もその原因は最後まで謎のままであり、当事者の吉良上野介も事件について心当たりが無く困惑しているという設定である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大石内蔵助 冬の決戦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.